(重要※新加算算定のおしらせ)サービス提供体制強化加算Ⅱ・介護職員等処遇改善加算Ⅰ

ご関係者のみなさま

2025 3

 

サービス提供体制強化加算Ⅱ・介護職員等処遇改善加算Ⅰ算定のおしらせ



拝啓  早春の候、皆様ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より事業所運営にご支援賜り職員一同心より御礼申し上げます。

さて、当事業所におきまして、「サービス提供体制強化加算Ⅱ・介護職員等処遇改善加算Ⅰ」を 2025 3 1 から算定いたします。それに伴い、ご利用の皆様におかれましては利用料金の変更(引き上げ)と、担当ケアマネージャー様には給付管理上お手数をお掛けする事となりますが、3月の利用実績でのご対応、及び算定内容とその主旨につきましてご理解頂けますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

【加算内容】

・要介護 15 : サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 一回ごとに 18 単位 / ※18

・事業対象者・要支援 1:サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 一月ごとに 72 単位 /※ 72

・事業対象者・要支援 2:サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 一月ごとに 144 単位 /※144

・全利用者様:介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) 1月の利用料金(介護保険分)の9.2%

※表示価格は1割負担の場合

 

サービス提供体制強化加算Ⅱは、勤務する介護職員のうち介護福祉士の占める割合が50%以上により加算されるものでございます。専門職員の人員増員に伴い、これまで以上に利用者様へのサービスを向上させるべく努めてまいります。また、介護職員等処遇改善加算Ⅰについては、もとより算定していた介護職員等処遇改善加算Ⅱの上位区分であり、この度サービス提供体制強化加算を算定することで算定要件を満たしましたので自動的に算定する運びとなります。なお、従来の介護職員等処遇改善加算Ⅱは9.0%加算だったので、僅か0.2%の増額となりますのでご理解頂ければと存じます。(例:月の介護保険請求額が10,000円の方で20円の増額となります。)

 

リハビリ・入浴専門デイサービス セラケア

代表 西拓真

住所:坂井市丸岡町安田新20-3-4

Tel0776-50-1320

FAX:0776-31-5030

Email:[email protected]